外構工事、完了!/ザ・シーズン外構工事
ザ・シーズン(セキスイエクステリア)、外構工事40日目。
前回は、植栽プランの紹介と植栽工事について述べました。今回は、残工事について説明していきます。また、今回をもって外構工事は完了なので簡単に総括してみたいと思います。
まず、門壁の上下の塗装です(以下写真、参照)。我が家の窓枠と同じ色のホワイトで塗ってもらいました。
初めは光沢のホワイトで塗ってもらったのですが、夜になると塗装した部分だけが照明でテカテカとしてしまってしっくりこなかったので、あとから艶消しホワイトで再塗装してもらったらすごく良い感じになりました。
道路沿いには、自転車を固定させておくためのサイクルスタンドを設置してもらいました。このサイクルスタンドのおかげで、どんな強風がきても自転車が転倒することはありません!設置してよかったと思います。
採用したサイクルスタンドは、Type-Rという商品。シンプルなフォルムなので、外構デザインの意匠を邪魔しないというところが購入の第一の決め手となりました。
ステンレス製なので錆びにくく、耐久性に優れているのも良いところです。
値段は約16000円。ちょっと高すぎるかな・・・と思いますが、たかがポール、されどポール、設置してみて値段以上の価値はあったと思っています。
普段、自転車を使っていないときはこのサイクルスタンドの存在を意識することはほとんどありませんが、裏を返せば、意識しなければ気づかないぐらい、風景に溶け込んでいるとも言えるでしょう。我が家一押しのサイクルスタンドです。
門廻りはこんな仕上がりになりました。
以上をもちまして、ザ・シーズンによる工事は完了です。
あとは、WEB内覧会/建物外観・門廻りで写真をたくさん掲載しているのでそちらを参照してください。
最期に、ザ・シーズンに施工してもらった感想を簡単に述べてみたいと思います。
初めてザ・シーズン(柏の葉店)のチーフデザイナーさんと会ったのが2011年の12月。
外構業者なんてどこも似たり寄ったりだろうと高をくくっていた僕たちにとって、彼と出会えたことはある意味、運命的な出会いであったと言えます。
出会ってすぐに現場でイメージを提案してくれたその仕事の速さに驚いたし、僕たち素人にはおよそ考えつかないようなハイセンスな外構デザイン、そして多くを語らずとも分かり合えている感覚は、それ以前に見てきた外構業者とは明らかに一線を画するものでした。
ザ・シーズンの存在を知らなければ他の外構業者で満足していたかもしれませんが、ザ・シーズンの外構プランを知ってしまった以上、僕たちはもう他の外構業者で依頼する気には到底なれませんでした。
僕とわかなちゃんはそう確信しました。出会ってすぐのひとにそう感じるということは滅多にないことです。相変わらず、僕たちは出会いに恵まれている、そう感じました。
外構工事が始まってからもチーフデザイナーは終始一貫して、現場にちょこちょこと足を運んで仕上がりチェックをしたり、現場作業員に指示を与えたりしてくれていたので、僕たちが工事に関して心配するようなことはなにひとつありませんでした。
僕が知る限りでいえば、
そして、我が家が感謝しなければいけないのはデザイナーさんだけではありません。
毎日1人で黙々と施工してくれたおじいちゃん作業員にも感謝しなければいけません。年齢は60にも達していないのでほんとはおじいちゃんと呼んでは失礼なのですが、見た目よりも年齢が上に見えたのと、ほんわか優しそうな雰囲気がおじいちゃんっぽかったので、僕とわかなちゃんの間でのみ勝手にそう呼ばせていただいていました。
おじいちゃん作業員は、仕事がすごく丁寧!なにか疑問点に感じたことでも、必ずチーフデザイナーさんに確認をとってから工事を進めるので、施主側と現場との間で食い違いが発生することもほとんどありませんでした。
おじいちゃん作業員のお宅は我が家から近いところにあるので、またなにか工事する機会があったらおじいちゃんを指名したいなと思いました(追記:1年後、外周砂利敷設工事の際に、またおじいちゃんのお世話になりました)。
ここをご覧になっている皆さんも、お住まいの地域にザ・シーズンの店舗がありましたら、一度訪れてデザインを設計してもらってみてください。そこまでは料金は発生しませんから(笑)。外構業者を決めるのはそれからでも遅くはないと思いますよ☆
全国の店舗は以下のとおり。詳しくは、ザ・シーズン店舗案内をご覧になってください。我が家は、ららぽーと柏の葉店で施工してもらいました。
次回は、我が家の外構がセキスイエクステリア主催のオープンガーデンに選ばれた件について説明していきたいと思います。