カーテン取り付け工事/建築日記109日目

2012年3月10日(土)/カーテン取り付け工事

 

スウェーデンハウス工事109日目。

前回までの時点でクリーニングが完了しました。

 

今回は、カーテン取り付け工事が行われました。こだわって選び抜いたカーテンなので、是非、見ていってください。

玄関入ってすぐの窓には、TOSOのウッドブラインドがつきました。

ウッドの色はスカンジナビアン。初めはナチュラル色を選んでいたのですが、1階洗面所の照明の色と合わせて、敢えて白系のカラーを選びました。光にあたると優しい色合いに変化します。

 

ラダーテープは、これもまた1階洗面所のクロスと合わせてパープル系のカラーを選びました。

 

夜になって外からウッドブラインドを眺めると、光が漏れてとても良い感じになります。

 

リビングのカーテン、シナマークの「カプリ」です。

 

夜に見るとこんな感じになります!このカーテンもわかなちゃんと2人でかなり悩んだところです。カプリに決めたのは、実際にカプリがついている展示場の窓を見て、夜になると模様がキレイに浮き上がってくる雰囲気に一目惚れしたからです。

 

階段部分のカーテンです。シナマークのBJÖRNBÄRSBLOMMA(Blackberry Blossom)です。ダイワハウスのCMでもこのカーテンが使われていました。わかなちゃんが気に入ってこのカーテンを選びました。夜よりも昼間の雰囲気のほうが素敵なカーテンです。

 

そして、ついにきましたよ!僕のお気に入りのペンダントライトが!!

苦労の末に調光スイッチと「あけたらタイマ」の同時割り当てに成功した照明です!カーテンにはシナマークの「ルル」がつきました。かわいい♪

 

ペンダントライトの電球は、購入時は電球型蛍光灯がついていて調光ができないので、昨日買ったばかりの三菱オスラム製ハロゲンエナジーセーバー(60Wタイプ)に付け替えてみました。

 

さっそく書斎部屋を調光してみました。白熱灯の光がカーテンの表情にも陰影をもたらしてくれます。

 

ファミリースペースから書斎部屋のポケットドアを通して、ペンダントライトが見えています。

 

最後は、主寝室のカーテンです。主寝室はホテルのような落ち着いた空間にしたかったので、柄は無地にして、色はパープル系。素材はポリエステル、織り目に凹凸があるので高級感が得られるカーテンです。

 

以上で、カーテンの取り付け工事は終了です。

明日は、いよいよ施主検査です。営業担当のNさん以外は、工事関係者と会えるのも明日で最後になることでしょう。

僕たちの家に携わってくれた皆さんに、最後のお礼を言ってこようと思います。

 

カーテン工事ではドレープは床を引きずっていないかを、シェードは左右対称になっているかを要チェック。網戸は正常に可動するかも試してみよう。
 
 
 

総計 総計
昨日 昨日
今日 今日