スウェーデンハウス・WEB内覧会/2階洗面所

ここでは2階洗面所のWEB内覧会について説明していきます。

以下で紹介するのは、マイホーム引き渡しの翌日に撮影したものです。

 

2階洗面所の場所は以下の設計図面を参照してください。

 

まずは、洗面所の入り口付近から撮った全体写真です。

洗面所と居室(ファミリースペース)はポケットドア(引き込み戸)で仕切ることができますが、普段は常にドアオープンの状態で生活しています。洗濯機をかけているときや、お客さんが2階にあがってきた時にドアを閉めるぐらいです。

 

上写真を見ると分かる通り、向かって左側に洗面化粧台、右側に浴室と造作棚があります。以下写真がその洗面化粧台で、LIXIL(リクシル)の「L.C.」(エルシィ)という商品です。

 

三面鏡の裏側は収納スペースになっています。歯ブラシ、化粧品、整髪料、ドライヤー、コンタクトレンズなどを収納できます。

 

引き出し収納のパイン材はスウェーデンハウスのオリジナルです。

 

その証拠に、スウェーデンハウスのオリジナル商品にしかつかないスウェーデン国旗のステッカーが貼られています。

 

ちなみに、LIXILのエルシイシリーズでもクリエラスク(LL2)やクリエペール(LP2)のような木製を基調としたカラーバリエーションもラインナップされていますが、スウェーデンハウスでこれらのカラーが選べるかどうかは担当の営業さんに尋ねてみてください。

 

洗面化粧台には、コップや石鹸、ハンドソープなどを置くための網棚(オプション)もつけてもらいました。

 

洗面化粧台の隣には、洗濯機用の防水パンが設置されています。これは東芝の洗濯機、ザブーン(ZABOON)を設置することを前提とした大きさになっています。

我が家の場合、防水パンの外寸が幅640mm X 奥行740mm内寸が幅618mm X 718mm となっています。

日立のビッグドラムだと上記サイズだと収まりきらないので注意しましょう(ビッグドラムスリムならOK)。いずれにしろ、防水パンを選ぶ際には設置予定の洗濯機のサイズを調べ、担当設計士に伝えておくようにしましょう。

 

洗濯機の高さより少し上の場所に給水栓があります。半分ぐらいは壁の中に埋め込まれており、出っ張りも少なくスッキリしています。水を使わないときは念のため、栓をしっかり締めておくようにしましょう。

 

洗濯機の裏側には、家事動線を意識してタオル、下着、洗剤などを収納しておくための造作棚(全5段)を作ってもらいました。別途、収納棚を購入する必要がなくなるので入居後に余分な費用がかからず経済的です。また、洗面所のスペースも有効活用できます。

 

そして、洗面所には家庭用分電盤も設置しています。河村電気の「スマートホーム分電盤」です。家全体の電気はすべてこの分電盤で管理します。

 

オプションになりますが、家庭用分電盤に避雷器を取り付けました。落雷による異常電圧の侵入を防ぎ、家電やパソコンへの被害を最小限にくいとめます。

 

洗面所の照明は、ダイコー製の「DCL-36688L」を採用しています。

1階と2階のトイレでも同じ照明を使っています(詳細は「トイレ・洗面所の照明、決定」を参照)。洗面所は縦に細長い空間になっているので、同じ照明器具を2つ取り付けました。

 

以上で、2階洗面所の内覧会は終了です。

 

2階洗面所は、ブルーとピンクを基調としたかわいらしい空間にしました。ICさんが選んでくれた壁紙クロスも素敵!洗面所は家事動線が大切です!
 
 
 
 

総計 総計
昨日 昨日
今日 今日